Archives
- マルチカラーレーザ光凝固装置ビズラス TRION Ⅱ
2011-4-1
カールツァイスメディテック㈱
3色の波長をもつマルチカラーレーザです。レーザ専用に設計されたスリットランプは、レーザ光とスリット照明が同一光路をたどる同軸型で、眼底後極部から周辺部まで良好な視認性が特徴です。
- コーワ KT-900
2011-8-01
興和㈱
3Dフルオートトラッキング、タッチ液晶モニターで簡単操作が可能なノンコンタクトトノメーターです。
- ACCUREF R-800/K-900
2011-11-01
㈱レクザム
最小瞳孔径2mmまでの被検者の測定を実現するとともに測定精度も向上しています。画面との連動性/インターフェイスを考慮したフェザータッチ・センサーボタンは、軽く、確実な操作感を実現しました。
- VSL-Kリング
2010-8-01
HOYA㈱ メディカル事業部
シリコーンバンドを装着しカニューラに掛けて固定することで、硝子体手術用コンタクトレンズを角膜上に保持できるスーチャレスリングです。
- 電動油圧光学台 DR-OT-S600
2010-8-01
タカラベルモント㈱
動きがスムースで耐久性に優れた電動油圧方式採用。外形寸法(W600×D450×H577~827)
- DR-900
2010-6-01
㈱レクザム
ジョグダイヤルとタッチスクリーンを備えたコントローラーで直観的な操作を可能にしました。ヘッド部分に搭載された高精度なレンズ回転ユニットが、スピーディ、スムース、サイレントな測定を実現しました。
- GV-1000液晶視力表
2010-6-01
㈱シギヤ精機製作所
「ひらがな」「ランドルト環」「アルファベット」「数字」「絵」の5種類の視標と16種類の特殊視標、2種類のETDRS視標を使い多彩な検査ができます
- GV-1000液晶視力表
2010-6-01
㈱シギヤ精機製作所
「ひらがな」「ランドルト環」「アルファベット」「数字」「絵」の5種類の視標と16種類の特殊視標、2種類のETDRS視標を使い多彩な検査ができます
- 濾過胞再建用ナイフ ブレブナイフⅡ
2010-4-01
カイインダストリーズ㈱
さがら眼科クリニック 相良健先生開発。ニードリングや観血的濾過胞再建術に使用します。従来品より刃を短くし、柄の部分に丸みを持たせて、細くすることでより使いやすくなりました。
- LM-1800PD
2010-01-01
㈱ニデック
PD測定機能を搭載し、累進レンズ測定もスピーディーなオートレンズメータ