Archives

  • OPD-ScanⅢ VS 2016-01-01 ㈱ニデック

    「見え方の質」を解析し、インフォームドコンセントにも有用なトポレフ。分かりやすい3つのレポートをご用意

  • OD-OS社 Navilas577+ ナビゲーションレーザシステム 2016-01-01 アキュラ㈱

    診断用眼底カメラ機能と治療用レーザー機能を搭載したシステムです。事前に撮影した眼底画像を用いて治療計画を作成し計画に沿ったナビゲーションレーザー治療を行うことが可能です。

  • RetCam Shuttle 2016-03-01 ㈱アイネクスト

    NICU、OPE室など制約のある場所でも移動が容易。ノートパソコンを使用した軽量コンパクトなRetCam。

  • HS-9930 高橋式オ-ルマイティ鑷子 2016-01-01 ㈱はんだや

    全長:92mm 先端部:18mm 鈎0.12プラットホ-ム〇  二段階のプラットホ-ムを採用し、7-0から10-0糸、滑りやすい8-0バイクリルの結紮を可能にしました。

  • Quest M2 2016-01-01 ㈱ニデック

    アイトラッキングシステムと眼球回旋角度の自動補正で正確なレーザ照射を実現し、さらにユーザーフレンドリーとなったエキシマレーザ角膜手術装置

  • 万能検眼枠580Univ 2016-2-01 ㈱オー・ビー・シー

    片眼ごとPD調整ができる万能検眼枠

  • SS-OCT バイオメータ ARGOS® 2016-5-23 santec㈱

    SS-OCT方式の光学式眼軸長測定装置で、角膜から網膜までを1枚のOCTイメージとして取得することで眼内の可視化と眼軸長計測を実現します。

  • メドワン・インジェクションキット 2016-11-01 ㈲日本サージ

    硝子体手術装置で使用される粘性液体注入セットが1mlのシリンジにて使用することができます。網膜下注入において薬液の損失を最小限に抑え、無駄がなく操作が行えます。

  • PLEX エリート9000 2016-8-01 カールツァイスメディテック㈱

    Plex EliteはSwept-source光源を採用しており、Plexユーザー間でアイデアを出し合い臨床応用を進展させるために設立したARIネッ トワークと共同でソフトウェア開発していく、網 膜 の 先 端 研 究 向 け のOCT/ OCTAプラットフォームです。

  • NS-60YS(Aktis SP アクティス エスピー) 2016-01-01 ㈱ニデック

    着色非球面ワンピースアクリルレンズ ショートループタイプ