財務報告

 本年度、協会は主催する4学会における展示小間数は、ほぼコロナ前の状況まで回復しました。また一部ハイブリッドやオンデマンドによる配信は継続されているものの、リアルの参加者は完全にコロナ前の状況に戻り、多くの来場者を展示会場に迎える事が出来ました。

 収益面においては、展示について売上はほぼ予算通りだったものの、経費の削減により対予算約1300万円の収入増を計上することが出来ました。

 その他、AMED予算の獲得による費用の削減効果もあり、当期純利益は37,414千円となりました。

 令和7年度の展示会事業については、公共料金や人件費の値上げによる会場費の値上げや、施工にかかわる資材費や人件費の値上げ等も見込まれる事から、厳しい状況が続くと思われます。引き続きご協力をいただけますようお願い申し上げます。

損益計算書

(単位千円)

収入の部 2024実績 2023実績
入会金・年会費収入 33,930 30,840
収益事業収入 202,514 191,048
雑収入・その他の収入 15,619 10,283
収入合計 252,063 232,171
     
支出の部 2024実績 2023実績
収益事業関係費 93,298 109,498
労務関係費 57,750 51,325
企画調査関係費 2,200 2,200
事務管理費 20,822 19,417
総会慶弔関係費 5,339 4,782
事務所管理費 25,777 20,736
その他の支出 9,393 14,689
支出合計 214,579 222,647
法人税等 70 64
当期利益 37,414 9,460

貸借対照表

(単位千円)

資産の部 2024実績 2023実績
流動資産 247,311 219,910
(現金及び預金) 244,432 216,530
固定資産合計 35,022 16,036
資産の部合計 282,333 235,946
     
負債の部 2024実績 2023実績
流動負債合計 10,806 5,835
固定負債合計 5,687 3,144
(入会積立金)    
負債合計 16,493 8,979
     
純資産の部 2024実績 2023実績
入会積立金 63,500 56,700
会費積立金 15,300 29,040
正味財産 187,040 141,227
純資産合計 265,840 226,967
     
負債・純資産合計 282,333 235,946

特記事項

(単位千円)

寄付及び共済事業費

 啓発事業費 5,600 5,750